ものづくりデータ活用BIダッシュボード『Biz board(ビズボード)』
Biz boardは、企業のものづくりをとりまくデータを価値ある情報に変えるBIダッシュボードです。Biz boardの特長をご紹介します。
Biz boardの特長 ①リアルタイムの見える化
IoTデータの可視化を実現するリアルタイム用APIを提供。
センサーからのデータをBiz boardが受け取り、瞬時に可視化できます。
ビジネスにおける素早い判断につながる環境を提供します。
<稼動監視ダッシュボード>
Biz boardの特長 ②その瞬間を知らせるリアルタイムアラート
センサーや業務で発生する様々なデータ(IoTデータ)を監視し、リアルタイムに通知。ボードごとに秒単位でチェックし、設定したしきい値を超えたタイミングでメール通知・プログラム連動などの処理を自動実行することができます。
担当者が常にダッシュボードを確認する必要はありません。
Biz boardの特長 ③専門知識なしで使いこなせる直感的な操作性
専門的で複雑なプログラミング知識を必要とせずに、誰もが簡単に操作できるユーザビリティと豊富なテンプレートをご用意。
マウス操作のみで、データ分析の深掘や最適なダッシュボード開発を実現します。これにより、現場の一人ひとりが数字の力を有効活用することが可能です。
※独自の超高速チャート描画テクノロジー
Biz boardの特長 ④タブレット・スマホ対応
ビジネスの好機を逃さないためには、いつでも場所を選ばずに分析環境を利用できることが重要です。
PC、タブレット、スマートフォンを利用し、多様化するワークスタイルに対応。情報活用の利用シーンを自在に創出できます。
また、Biz boardで定義されたダッシュボードを、自動的にモバイル端末に最適化を行い表示・操作することができます。
モバイル端末のためだけにダッシュボード設計を行う必要がないため、開発・設計にかける時間と工数を削減します。
Biz boardの特長 ⑤Excelからビッグデータまで、様々なデータソースに対応
Biz boardは、様々データソースに対応しています。大量のデータはインメモリに展開し高速処理。
リアルタイムに把握したいデータは直接接続して確認するなど、業務にあわせた処理形態を選択できます。
また、CData Software社のドライバーを採用しており、幅広いデータソースと接続できます。
データベース系
DWH系
サービス系
ファイル系
Biz boardの特長 ⑥レポートで全社共有
ダッシュボードをExcel、PowerPointファイルに出力。日々のレポートを自動生成できます。Biz boardはビジネスにおける報告業務の基盤になります。
■動作環境は以下サイトをご参照ください。